0401
三月の練習の記録を眺める。
z5 z6 の走行時間を週ごとに見ていると2週目だけ倍くらい走ってた。なんだこれって見ていると週末に幕張をひたすら往復した週。
幕張平坦路は信号が程よい数なので、信号ダッシュもできて、一定強度で走ることもできて効率が良いんだろう。つまらんけど。
今の練習の選択肢の中で時間効率順に並べるなら
鹿野山 < 茂原周辺(九十九折、秋元など) << 幕張往復 < 家ローラー
といったところか。これ、やりたい練習の順と真逆。
鹿野山は移動時間2H強だし、茂原界隈は気持ちよく坂走れるところまで20キロ強。
生活の中の時間配分はドラスティックには変えるつもりはない。やりたくない練習で、どれだけ集中するかなんだよな。
**
ということで幕張はもう少し頻繁に行こうと思う。
こないだの幕張練習は6時25分から乗り始めて9時に帰宅して1500KJのtss240だった。
今週の茂原は6時20分くらいに乗り始めて、11時40分に帰宅して2200KJのtss300ジャスト。
練習にあてた時間はほぼ倍で練習量は3〜4割増くらいか。これはショッキングな値。
導かれるのは幕張は思っている以上に悪くないのだなという結論。吐きそうなほど追い込めないけど、時間に対するボリュームだとローラーと遜色ない。
(ちなみにパワーメターのFTPの設定がおかしいのでTSSが高過ぎるのは今後要修正)
とはいえ坂は坂でしか練習できないと思うし悩みは消えず。幕張に山、欲しい。
*練習の記録
0329
400KJ
ALL : 31min217w
回復走のようなもの
0330
700KJ
クリスクロス1set
2min-30s*8
259-371w
266-370w
266-362w
268-373w
268-373w
264-359w
263-371w
267-393w
20min : ave286.5
なんとなく20min更新(というか真面目に計測してないだけ)
1min *3
316w 348w 498w
こちらもなんとなく更新。太ったから?
0331
誕生日 休み 焼肉
太った
0401
900KJ
2min-2minR * 15
インターバル2minは305〜315wでVo2MAXの下の方。追い込みすぎず、1時間ほど足をつくる。
二部練習の流れだが残りは明日のフリーダムにとっとく。
引っ越しの見積もりに2社来てもらって(見積もりの間でローラー)土曜夕方家でゆったり。エヴァの録画を見て、まごころをもらう。
![劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に [DVD] 劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/519B%2BxVTMGL._SL160_.jpg)
劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に [DVD]
- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2003/11/27
- メディア: DVD
- 購入: 8人 クリック: 680回
- この商品を含むブログ (315件) を見る
20年前の映画で、僕が初めて見たのは10年前くらい。何回見ても良い。新劇場版とつながりを見つけた気になって妄想するのもよい。あと、新劇場版と同じ効果音が使われてるな、ここ、と気づくのも面白い。
して、新劇場版の次作はいつ公開ですかね。
さて出かけるか。